コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

郡山市佛教会は、市内の寺院が宗派を超えて、仏教の布教活動と社会福祉の向上に貢献しております

郡山市佛教会【福島県郡山市】

  • 郡山市佛教会とは
  • 寺院紹介【地域別】
    • 第一教区
    • 第二教区
    • 第三教区
    • 第四教区
    • 第五教区
    • 第六教区
    • 第七教区
  • 寺院紹介【宗派別】
    • 天台宗
    • 真言宗
    • 浄土宗
    • 真宗
    • 浄土真宗
    • 臨済宗
    • 曹洞宗
    • 日蓮宗
    • 本門仏立宗
    • 単立日蓮門流
  • 寺院紹介【50音別】
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • ホーム

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2023年9月7日 / 最終更新日 : 2023年9月7日 bukkyokai その他

こころを洗う

今年の暑さは例年にない猛暑となり、お寺にお参りいただく方々も口を揃えた様に今年は暑かったですねというご挨拶が多かったわけですが、秋の便りが色々と届くようになり、ようやく朝晩の気温も落ち着いてまいりました。お寺としても、い […]

2023年6月29日 / 最終更新日 : 2023年6月29日 bukkyokai その他

想いは届く

大切な方との別れ。生者必滅は世の習いとはいえ、今まで意識せずとも普通に生きている事が当たり前の日常。共に笑い、共に泣き、同じ時を過ごした大切な方との別れに何を想うのか。お盆も近くなるこの季節、先祖への感謝の想いや何気ない […]

伝教大師(最澄)
2023年5月8日 / 最終更新日 : 2023年5月8日 bukkyokai その他

山家会

6月4日 天台宗の寺院で行われる法要「山家会(さんげえ)」 これは、天台宗比叡山延暦寺をお開きになられた、【伝教大師 [最澄] 】のご命日になります。 弘仁十三年(八二二)に亡くなられ今年で1201年が経つわけですが、最 […]

2023年4月3日 / 最終更新日 : 2023年4月3日 bukkyokai その他

野良猫

令和4年8月24日、野良猫がお寺に居つきました。 愛嬌があり、また、人を嫌うこともしないので、飼いはじめました。 名前は、トクと名付けました。メスです。 8月末、あまりにも辛そうにしていたので、動物病院に連れて行きました […]

2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年3月20日 bukkyokai お知らせ

慈愛号寄付

今年度も歳末助け合い托鉢募金にて預かった浄財にて車を1台、郡山市社会福祉事業団に寄付してまいりました。今年は湖南町にて活躍してくれます。佛教会ではこれまで累計23台の寄付をしており、今後も市内各所で福祉を必要とされている […]

2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月27日 bukkyokai その他

春彼岸

 三月十八日から二十四日は春彼岸にあたります。彼岸とは、此岸(私たちの住むこちらの世界)との対義語となり、仏様の住む世界を表します。特に、春分・秋分の期間は昼と夜の時間が同じになるので、この前後一週間を春彼岸・秋彼岸と言 […]

2023年1月10日 / 最終更新日 : 2023年1月10日 bukkyokai その他

手を合わす心

 お正月には、お寺や神社に初詣に行って手を合わせます。 掌(てのひら)を合わせる事を合掌(がっしょう)といい、仏様や仏壇やお墓など礼拝する際には必ず両手を合わせお参りします。日本では仏事以外でも、お詫びやお願い事をすると […]

2022年12月12日 / 最終更新日 : 2022年12月12日 bukkyokai その他

托鉢の様子がNHKで放送されました。

過日、市内各所で托鉢募金をしてまいりました。その一つ堂前にある『たから幼稚園』様での様子がNHKにて放映されました。 小さな子供達が自分のお小遣いを困っている人の為にと、事前に準備頂き沢山の浄財を頂きました。その様子をご […]

2022年11月28日 / 最終更新日 : 2022年11月28日 bukkyokai その他

成道会(じょうどうえ)

12月8日。この日は何の日だかご存じでしょうか? その日は、仏教において三大法会(さんだいほうえ)と申しますビックイベントの1つであり、仏教の祖であるお釈迦様が悟りをお開きになられた日。つまり、仏教の教えが生まれた日とな […]

2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 bukkyokai その他

今、助けや救いを必要としている方々へ

まずは、貴方を悩ましている原因から離れてみませんか?よく喩えで「止まない雨はない」と言いますが、貴方に今も降り続けている「今、降っている雨」を今すぐにどうにかしなければなりません。つまり原因を根本的に解決する前に落ち着い […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

最近の投稿

こころを洗う

2023年9月7日

想いは届く

2023年6月29日
伝教大師(最澄)

山家会

2023年5月8日

野良猫

2023年4月3日

慈愛号寄付

2023年3月20日

春彼岸

2023年3月17日

手を合わす心

2023年1月10日

托鉢の様子がNHKで放送されました。

2022年12月12日

成道会(じょうどうえ)

2022年11月28日

今、助けや救いを必要としている方々へ

2022年10月28日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年3月
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • リンク
写経お手本ダウンロード
全日本佛教会

Copyright © 郡山市佛教会【福島県郡山市】 All Rights Reserved.

MENU
  • 郡山市佛教会とは
  • 寺院紹介【地域別】
    • 第一教区
    • 第二教区
    • 第三教区
    • 第四教区
    • 第五教区
    • 第六教区
    • 第七教区
  • 寺院紹介【宗派別】
    • 天台宗
    • 真言宗
    • 浄土宗
    • 真宗
    • 浄土真宗
    • 臨済宗
    • 曹洞宗
    • 日蓮宗
    • 本門仏立宗
    • 単立日蓮門流
  • 寺院紹介【50音別】
  • よくあるご質問
  • お知らせ
  • ホーム
PAGE TOP